サイゼリヤのメニューの記録を淡々と紹介していくサイト

サイゼリヤ、2025年6月25日から「間違い探し」のデザインを刷新

サイゼリヤ、2025年6月25日に「間違い探し」のデザインを刷新

サイゼリヤは2025年6月25日、「間違い探し」のデザインを刷新したと発表しました。

目次

新デザインは、グランドメニュー表紙デザインと同じ森本千絵氏が担当

新しいデザインは、2024年秋からグランドメニューの表紙デザインを担当している森本千絵氏が担当になります。森本氏は、広告制作やロゴのデザイン、CM制作、パッケージデザイン、空間演出などを手掛けるアートディレクター、デザイナーです。Mr.Childrenや松任谷由実などさまざまなアーティストのCDジャケットのアートワークも多く手掛けています。

新しい「間違い探し」のイラストでは、サイゼリヤのデザートをモチーフにして「デザート美術館」に見立て、イタリアを感じる建物の中でサイゼリヤのデザートを見学する人たちの楽しげな姿が描かれています。

サイゼリヤの2025年6月からの「間違い探し」
サイゼリヤの2025年6月からの「間違い探し」(ニュースリリースより)

2005年から長く親しまれている「間違い探し」

サイゼリヤの「間違い探し」は、メニュー冊子とともにテーブルに置かれたお楽しみコンテンツで、2005年に登場しました。当初はキッズメニューの中面(裏面)に掲載され、サイゼリヤの使用食材や食育に関する知識を楽しみながら学べるコンテンツとして始まりました(あるいは「間違い探し」がメインコンテンツであれば主従逆転でキッズメニューが中面の可能性あり)。

途中、何度かの休止がありましたが、10個ある「間違い」は難易度が非常に高く、本来の対象であるお子さまだけでなくあらゆる年齢層の利用客に長く親しまれています。

2023年にキッズメニューが休止になってからは、「サイゼリヤのおいしさの話」として使用食材を解説した内容の中面になり(2023年12月~2025年1月)、その後はデザートメニューの中面に掲載されています(2025年2月~)。

サイゼリヤの2025年6月からのデザートメニュー
サイゼリヤの2025年6月からのデザートメニュー。「間違い探し」の中面に該当(ニュースリリースより)

2017年からデザインを担当された山崎秀昭氏(THE ROCKET GOLD STAR)の作品について

サイゼリヤの「間違い探し」のデザインは、2017年10月からイラストレーターの山崎秀昭氏(THE ROCKET GOLD STAR)が約8年間担当していました。山崎氏はそれまで間違い探しのイラストを描いた経験がなかったものの、広く知られた作品群となり、その後に他の企業との仕事で間違い探しのデザインを多く担当するきっかけの一つになったと考えられます。

サイゼリヤの2025年2月の「間違い探し」
山崎秀昭氏(THE ROCKET GOLD STAR)による最後のデザインとなった2025年2月の「間違い探し」

山崎氏による「間違い探し」はキッズメニューの中面だけでなく、「超難解 大人の間違い探し&お子さまの塗り絵(2021年「おうちdeサイゼ!」の一環として店内配布)」やアルバイト募集パンフレットでも展開されるなど、いくつかのバリエーションが存在しました。

超難解 大人の間違い探し&お子さまの塗り絵(2021年 おうちdeサイゼ!)
店内で配布されていた「超難解 大人の間違い探し&お子さまの塗り絵」(2021年 おうちdeサイゼ!)
アルバイト募集パンフレットの間違い探し
アルバイト募集パンフレットの間違い探し

2018年には、開始からそれまでの「間違い探し」からピックアップしたものをまとめた書籍『サイゼリヤのまちがいさがし』が出版されています(山崎氏の作品は表紙を含め一部のみ)。

著:サイゼリヤ
¥593 (2025/07/09 21:51時点 | Amazon調べ)

山崎氏(THE ROCKET GOLD STAR)は企業のキャラクターデザインなども手掛ける他、間違い探しの書籍を出版されています。

著:THE ROCKET GOLD STAR, 監修:篠原菊紀
¥970 (2025/06/25 15:29時点 | Amazon調べ)

\ サイゼリヤの過去メニューをまとめています /

シェアする

\ サイゼリヤの過去メニューをまとめています /

目次