リグーリア風ミネストローネ
「リグーリア風ミネストローネ」は、かつてサイゼリヤで提供されたスープのメニューの一つです。白いんげん豆を中心とした豆と野菜が煮込まれたスープです。
2020年10月~11月に一部店舗限定で提供され、その翌年の2021年3月~2021年6月にグランドメニューに登場して全店舗で提供されました。2020年10月の一部店舗限定の際は「白いんげんのミネストローネ」の表記も添えられていました。
イタリアのリグーリア州の料理はジャガイモや白いんげん豆などで「白い色の料理」が多く、州特産のジェノヴァペーストを上からかけた白いんげん豆のスープも好んで食べられます。サイゼリヤのこのメニューはそれを再現したメニューです。豆と野菜を煮込み、上からジェノヴァソースとペコリーノロマーノがかけられています。
「ミネストローネ」とはイタリアのスープの一種で、野菜など具だくさんのスープのことを指します(パスタや米の入るのがミネストローネという解釈もあります)。具材が少ないものは「ミネストラ」と呼びます。それに対して具材としてパンを煮込んだり浸したり、あるいはパンを添えて出すスープを「ズッパ」と呼びます(ゲルマン語で「パン」を意味する言葉に由来します)。
サイゼリヤでは食べるスープ系のメニューがよく提供され、「レンズ豆とスペルト小麦のミネストローネ」や「田舎風やわらかキャベツのスープ」「たまねぎのズッパ」などと入れ替わりながら提供されました。
メニュー名 | リグーリア風ミネストローネ |
カテゴリー | スープ |
メニューの種類と提供時期 | 一部店舗限定メニュー(2020年10月~11月) グランドメニュー(2021年3月~6月) |
価格 | 300円 |
食べた時期 | 提供時期 |
レンズ豆とスペルト小麦のミネストローネ
「レンズ豆とスペルト小麦のミネストローネ」は、かつてサイゼリヤで提供されたスープのメニューの一つです。レンズ豆とスペルト小麦などさまざまな野菜が煮込まれた食…
田舎風やわらかキャベツのスープ
「田舎風やわらかキャベツのスープ」は、かつてサイゼリヤで提供されたスープのメニューの一つです。キャベツがトロトロになるまで煮込まれた食べるスープです。 2019年…