「w/」は、「~とともに」「~に加えて」を意味する英語の「with」の省略形である。古くからある表記で、メモ書きや正式ではない文書で用いられる他、メッセンジャーなどのビジネスチャットやSNS(ソーシャルメディア)でも用いられる。
類似の表現として、「without」の省略形「w/o」がある。
諸説あるが、ファーストフード店で店員が注文内容を書き留める際に、時間短縮の速記として「with」を「w/」、「without」を「w/o」と表記したのが広まった理由の一つとされる。
この情報は役に立ちましたか?
関連キーワード
- w/o (without, ~なしで)
- TL;DR (TLDR)
- tmr (tomorrow, 明日)
- AFAIK (as far as I know, 私の知る限りでは)
- WYD (What you doing?, 何してるの?)
- コピーパスタ
- TIL (today I learned, 今日学んだこと)
- NGL (not gonna lie, ぶっちゃけ、正直言って)
- HTH (hope this helps, お役に立つといいのですが)
- FYA (for your action, 要対応)
- HRU (How are you?, 元気?)
- TMK (to my knowledge, 私の知る限りでは)
- IIRC (if I remember correctly, 私の記憶が確かなら)