食料品に関するキーワード(8件)

RTD(レディ・トゥ・ドリンク)

RTDとは、「ready to drink (レディ・トゥ・ドリンク)」の略で、もともとはふたを開けてすぐにそのまま飲める缶入りや瓶入り、ペットボトル入り飲料のこと。狭義では、そのうち市販の低アルコール飲料、例えば缶酎ハイや缶入りカクテル、缶入りハイボールなどを指す。 購入後にす [……]

フュージョン料理(多国籍料理)

フュージョン料理(fusion cuisine)とは、さまざまな国や地域に由来する食文化を組み合わせた料理の総称のこと。「多国籍料理」「無国籍料理」とも呼ばれる。 私たちが特定の国や地域の食文化として認識しているものの中には、まったく別の食文化からもたらされたり影響を受けたりして [……]

ボトリングティー

ボトリングティーとは、高品質な茶葉を水で抽出し、殺菌して瓶に詰めたリキッドタイプのお茶のこと。低温抽出などさまざまな手法で茶葉を抽出し、酸化防止剤や添加物を使用していないことも多い。 本格的なお茶を楽しむには、例えば日本茶では高級な茶葉やお茶を入れる道具を揃え、手間を掛けてお茶を [……]

ソバーキュリアス(ソバキュリアン)

ソバーキュリアス(sober curious)とは、体質的にはお酒を飲めるがあえてお酒を飲まない、もしくは少量しか飲まないライフスタイルのこと。英語の「sober (シラフの)」と「curious (好奇心の強い)」による造語である。イギリスのジャーナリスト、ルビー・ウォリントン [……]

フレキシタリアン

フレキシタリアン(flexitarian)とは、植物性の食事を取ることがほとんどだが、ときには肉や魚といった動物性の食品も食べる食生活を取る人のこと。「flexible (柔軟な)」と「vegetarian (ベジタリアン、菜食主義)」を組み合わせた造語である。 菜食主義者に類似 [……]

フードドライブ

フードドライブ(food drive)とは、家庭や施設などに余っている食料品を集めて、食料品を買えない人たちに配給を行う福祉団体やフードバンクなどに寄付をする一連の活動のこと。 生活困窮者、難民、災害被災者などの支援として食料品を配給するフードバンクに対して、まだ安全に食べられる [……]

オルタナティブアルコール

オルタナティブアルコール(alternative to alcohol)とは、酒類の代替品としてのノンアルコール飲料の一種である。 ビールやワインなどの通常の酒類から技術的にアルコールを取り除いたり疑似させたりした一般的なノンアルコール飲料とは異なり、酒類の代わりに楽しんでもらえ [……]

グローサラント

グローサラント(grocerant)とは、食品スーパーが食料品や日用品を販売するだけでなく、店内のイートインスペースで購入したデリや惣菜を飲食できたり、レストランのような食事提供などをする形態やサービスのこと。 食料品店を意味するグローサリー(grocery)とレストラン(res [……]