Facebookに関するキーワード(17件)

FAANG

FAANGとは、Facebook、Amazon、Apple、Netflix、Googleの5企業をまとめた呼称のこと。それぞれの頭文字を取ったもので、読みは「ファング」。 これらのアメリカ企業はIT分野の各市場を席巻して生活に欠かせないプラットフォームとなっており、動向を見逃せな [……]

フィード

フィード(feed)には、コンテンツの配信形式(RSS、Atom)の他、動的にスクロール可能なコンテンツリスト一覧「フィード表示」がある。 コンテンツの配信形式としてのフィード(RSS、Atom) フィードとは、Webサイトのコンテンツ単位の概要もしくはコンテンツ全体の配信形式の [……]

JOMO (joy of missing out)

JOMOとは、「joy of missing out」の略で、常にインターネットやソーシャルメディアに接続したりつながったりしていなければならないという不安から解放され、いま目の前のことを楽しみ、自分を取り戻そうとすること。「取り残されることの喜び」といった意味の英語の略語。読み [……]

MOMO (mystery of missing out)

MOMOとは、「mystery of missing out」の略で、友人がソーシャルメディアで何も投稿していないことで、自分に対して隠し事や知らせたくない体験をしているのではないかといった妄想を広げたり、そこから不安になったりする状態のこと。「取り残される謎」といった意味の英語 [……]

FOMO (fear of missing out)

FOMOとは、「fear of missing out」の略で、自分が知らない間に何か楽しいことがあったのではないか、大きなニュースを見逃しているのではないか、と気になって落ち着かない状態のこと。「何かを見逃すことへの不安、取り残されることへの恐れ」といった意味の英語の略語である [……]

UGC (User Generated Content, ユーザー生成コンテンツ)

UGCとは、User Generated Contentの略で、主にインターネット上にてユーザー(消費者)が生成し投稿したコンテンツのこと。「ユーザー生成コンテンツ」。「企業やプロが作成し発表したコンテンツや広告ではない、一般の消費者によるコンテンツ」という意識的な区別をしたもの [……]

タイムライン (TL)

タイムライン(timeline, time line, TL)とは、年表や時刻表など時系列に沿って情報を表示したもの、動画編集ソフトにおける時系列での編集管理機能、あるいはTwitterをはじめとするWebサービスやソーシャルメディアにおける投稿の時系列表示のこと。 近年では、T [……]

シェアードメディア

シェアードメディア(Shared Media)とは、消費者によるオフラインでの口コミや、ソーシャルメディア(SNS)での投稿や拡散されたコンテンツのこと。消費者が発信し、コントロールするメディアのこと。 TwitterやFacebook、Instagram、Pinterestなど [……]

GAFA

GAFAとは、Google、Apple、Facebook、Amazonの4企業をまとめた呼称のこと。それぞれの頭文字を取って「GAFA」と呼ばれる。読みは「ガーファ」。 この有名で巨大なアメリカ企業4社は、インターネット分野の各市場を席巻して生活に欠かせないプラットフォームとなり [……]

CPF (Cost Per Follow)

CPFとは、Cost Per FollowやCost Per Fan、Cost Per Friendのそれぞれの略で、フォロワーやファン、友だちを新規獲得するのにかかるコストを表す指標のこと。 TwitterではCost Per Follow、FacebookではCost Per [……]

CPE (Cost Per Engagement)

CPEとは、Cost Per Engagementの略で、1エンゲージメントあたりのコストを表す指標のこと。主にTwitterやFacebookなどソーシャルメディアの広告や、Google AdWordsのエンゲージメント広告を利用した際に用いることが多い。 エンゲージメントの定 [……]

エンゲージメント率

エンゲージメント率とは、SNSやソーシャルメディア上のマーケティング活動において、投稿に対してユーザーがどれだけ反応(アクション、エンゲージメント)を示したかを表す指標のこと。 「エンゲージメント数(=反応数、アクション数)」には、投稿への「いいね!」やシェア、コメントなどが含ま [……]

ソーシャルグラフ

ソーシャルグラフ(social graph)とは、Web上の関係あるいはソーシャルメディア上の人間関係やその関係図のこと。 友達関係、知り合い関係、フォロワー関係などが該当する。代表的な例として、「Facebook」「Twitter」などのSNS(ソーシャルネットワークサービス) [……]

Link Shim(リンクシム)

Link Shim(リンクシム)とは、Facebookによるスパム防止の仕組みの一つで、ユーザーがリンクURLをクリックした際にリンク先がスパムや悪意あるサイトでないかを確認し、問題がある場合は警告ページを表示してブロック、問題がなければそのままリダイレクト転送する、というもの。 [……]

エンゲージメントベイト

エンゲージメントベイト(Engagement Bait)とは、ソーシャルメディアのアルゴリズムを悪用して、「いいね」やシェアといったユーザーのアクションを作為的に獲得する「エンゲージメント稼ぎ」「リーチ稼ぎ」の行為のこと。 例えば「Aと思う人は『いいね』を、Bと思う人はシェアして [……]

フォトプロップス

フォトプロップスとは、写真撮影の際に被写体を演出するために使用される小道具のこと。結婚式やイベントなどで準備されることが多く、主催者側がフォトジェニックさを意図的に演出し、またやや過剰に盛り上げることを目的としている。 吹き出しやメガネ、口ひげなどが小さな棒に付けられ、写真撮影の [……]

Facebook UPPA

FacebookのUPPAとは、Facebookページへの投稿とはせずに広告のみの投稿として表示できる広告のこと。Unpublish Page Post Ad の略。 Facebookページのタイムラインには表示されない。複数でのクリエイティブでのA/Bテストや、ターゲット層に応 [……]