DNDとは、「do not disturb」の略で、「邪魔をしないでください」「起こさないでください」や、そこから転じて「部屋に入らないでください」「手が離せない」などを意味する英語の略語である。チャットやショットメッセージといったデジタルコミュニケーションにてカジュアルな表現として用いられる。
またスマートフォン端末などでは、着信や通知を知らされないモード「おやすみモード」「サイレントモード」のことを「DND mode (do-not-disturb mode)」という。
この情報は役に立ちましたか?
関連キーワード
- IDK (I don’t know, 知らない)
- RN (right now, 今すぐ)
- AFAIK (as far as I know, 私の知る限りでは)
- IIRC (if I remember correctly, 私の記憶が確かなら)
- FR (for real, マジで!?)
- NVM (never mind, 気にしないで)
- TMK (to my knowledge, 私の知る限りでは)
- TIL (today I learned, 今日学んだこと)
- HRU (How are you?, 元気?)
- LMK (let me know, 知らせて)
- JK (just kidding, 冗談だよ)
- LOL (laugh out loud, 大笑い)
- WYD (What you doing?, 何してるの?)