二次交通

二次交通とは、目的地まで複数の交通機関を使用する場合の2つ目の交通機関のこと。特に観光や旅行の領域においては、交通拠点(ハブ)となる空港や駅から観光地までの移動手段のことを指す。地元の鉄道や路線バス、タクシーやレンタカーなどが該当する。

観光の領域における二次交通は、地域住民の生活に密着した公共交通機関であることが多い。しかし、過疎化の進んだ地方では地域住民の減少に伴って公共交通機関の種類や運行本数が減少し、旅行者にとっても観光地までの移動が不便になりがちである。地域観光の振興のために、二次交通の確保や整備による利便性の向上が求められている。従来の公共交通機関の拡充だけでなく、シャトルバスや乗り合いタクシーの運行、レンタル自転車の整備、より広域での対応などが取り組まれている。