信頼区間

信頼区間(confidence interval)とは、全数調査ができないなどにより調査結果の精度を知るために、母集団の平均(母平均)を統計的に推定する際などに設けられる幅、区間のこと。信頼係数(信頼度)のもとで母集団がその範囲に含まれると推定される区間である。英語の「confidence interval」から省略した「CI」で表すこともある。

また、このようにして信頼区間を統計的に推定することを「区間推定」という。

例えば、「95%信頼区間(95%CI)」とは、100回の標本調査を行えば95回はこの範囲に母平均があることを意味する。95%信頼区間よりも99%信頼区間の方が信頼区間の幅は大きい。

  • 95%信頼区間(95%CI):100回の標本調査を行えば95回はこの範囲に母平均がある
  • 99%信頼区間(99%CI):100回の標本調査を行えば99回はこの範囲に母平均がある

一般的に、標本の大きさ(サンプルサイズ)のnが大きいほど、信頼区間の幅は狭くなる。