ダンバー数(ダンバーズナンバー)

ダンバー数(Dunbar’s number, ダンバーズナンバー)とは、人間が安定的な社会関係を維持できる人数のことで、それは約150人であるというもの。知り合いでかつ社会的交流を維持している間柄の人数であり、交流が途絶えた知人は含まない。

1990年代にイギリスの人類学者ロビン・ダンバー(Robin Ian MacDonald Dunbar)によって提唱された。霊長類の脳の大きさと平均的な群れの大きさとの間に相関関係を見つけ、人間にとって平均150人(100~230人)が「それぞれと安定した関係を維持できる個体数の認知的上限である」としている。

ダンバー数を超えると、社会関係の維持に向けてより拘束性のある規則などが必要になる。企業をはじめとした組織の構成やマネジメントなどに応用されている。

created by Rinker
¥3,516 (2024/11/08 20:17:50時点 Amazon調べ-詳細)