パーソナルスペース(personal space)とは、その人が心理的に自分のものだと捉えるその人を取り巻く空間領域のこと。
多くの人は自分のパーソナルスペースを大切にし、他人に侵害されると不快、不安、怒りを感じる。その範囲は性別や年齢、性格、対人関係や集団状況、文化などにより異なる。「対人距離」とも呼ばれる。
抱きしめたり触れたりといった距離感の「密接距離 (intimate distance)」と、親しい友人や家族とコミュニケーションをとる距離「個体距離 (personal distance)」の間にある空間がパーソナルスペースに該当する。他人がパーソナルスペースに入ることを許可したり他人のパーソナルスペースに入ることは、それらの人々の関係性のレベルを示す指針となる。
かくれた次元
エドワード・T・ホール (著)
アマゾンで詳しく見る
この情報は役に立ちましたか?