インセンティブ(incentive)とは、もともとは刺激や動機、人の行動を駆り立てる誘因といった意味の英語である。
営業や雇用においては、成果を上げた社員や店舗に対して特別に支給される報奨金、奨励金の意味で用いられる。この場合のインセンティブは「セールスインセンティブ」とも呼ばれる。
販売促進の領域においては、クーポン配信やポイント付与、サンプル品の配布、値引き、抽選賞品といった「消費者の購買意欲を誘発させるキャンペーンの報奨、刺激」の意味で用いられる。こちらは「消費者インセンティブ」とも呼ばれる。
この情報は役に立ちましたか?