アイソメトリックイラスト

アイソメトリックイラスト(isometric illustration)とは、「アイソメトリック・プロジェクション(等角投影法)」と呼ばれる製図の手法を用いて対象物を斜め上から俯瞰して立体的に描かれたイラストのこと。単に「アイソメ」「アイソメ画像」など略して呼ばれることもある。

「アイソメトリック・プロジェクション(isometric projection, 等角投影法)」は対象物を立体として捉え、構成する3つの軸(高さ、奥行き、横幅)の角度をそれぞれ120度の等角になるように描く。そのため、平面上で対象物を三次元的に表現できる。

このアイソメトリックの図法は建築や製品設計といった領域での使用が多かったが、2010年代後半頃からWebサイトのデザイン表現のトレンドの一つとなった。俯瞰して立体的に捉えられるという特徴を持つ。

アイソメトリックイラストの例

アイソメトリックイラストの例
▲アイソメトリックイラストの例