UIに関するキーワード(18件)

モーダルウィンドウ(ポップアップ表示)

モーダルウィンドウ(modal window)とは、アプリケーションやソフトウェアのユーザーインターフェイス(UI)において、ユーザーが適切に応答しない限り元の親ウィンドウや他の画面を操作できない子ウィンドウのことである。ユーザーに対して承諾やキャンセル、項目の選択や注意事項の確 [……]

ヒックの法則(ヒック・ハイマンの法則)

ヒックの法則(Hick’s law)あるいはヒック・ハイマンの法則(Hick–Hyman law)とは、選択肢の数と人の意思決定にかかる時間の関係において、選択肢の数が増えると意思決定にかかる時間も対数的に長くなるという心理学的な法則のこと。1951年にイギリスの心理 [……]

シークバー

シークバー(seek bar)とは、音楽プレーヤーや動画プレイヤーなどにおいてデータの現在の再生箇所を表示する機能、ユーザーインターフェース(UI)のこと。再生箇所を示すスライダーを伴い、通常は時間軸を左から右へと進む棒状のUIとなっている。 YouTubeをはじめとしたアプリや [……]

エルゴノミクス(人間工学)

エルゴノミクス(ergonomics, アーゴノミクス)とは、人間の特性を分析、理解し、それに最適なシステムや機器、環境など設計、デザイン、構築する学問のこと。人と人工的な機器との関係や相互作用が、安全で快適、かつ高い生産性を維持することを目指している。アメリカでは「human [……]

ダイアログ

ダイアログ(dialogue)とは、「(2人以上による)対話、会話、問答」「せりふ」「話し合い、意見交換」などを意味する英語である。相互理解を前提としたもので、討論ではない。「ダイアローグ」と表記することもある。対義語は「独白、ひとりごと」を意味する「モノローグ (monolog [……]

パンくずリスト

パンくずリスト(breadcrumbs, breadcrumbs list)とは、Webサイトやソフトウェアにおいて、ユーザーが現在閲覧しているページや画面の位置関係を階層構造や閲覧履歴を元に示したもの。Webサイトにおけるページや画面の位置関係を示したり、上位階層のページへ誘導 [……]

カルーセル表示

カルーセル(carousel)とは、もともとは回転木馬(メリーゴーラウンド)や回転式ベルトコンベアーといった意味の英語だが、Webマーケティングの領域においては複数の画像や要素をスライドさせることでメインの表示を切り替えられる表示形式、UIのことである。写真や項目が横(もしくは縦 [……]

ユーザーエクスペリエンス (UX)

ユーザーエクスペリエンス(user experience)とは、製品やサービスを利用することで得られる体験の総称である。製品やサービスのシステムとしての品質、利用するユーザーの属性、利用状況や文脈といった複数の要素が関与するユーザー体験である。「UX」と略される。 製品やサービス [……]

フロントエンド

フロントエンド(front-end)とは、プロセスの前部、最初の部分の工程のことを表す。 ITの領域では、ソフトウェアやシステムにおいてユーザーが閲覧や操作を目的として利用する部分のことを指す。ユーザーがソフトウェアやシステムと直接やりとりする部分であり、ユーザーはそこで情報を閲 [……]

Here症候群(Click Here症候群)

Here症候群(the “Here” Syndrome, the “Click Here” Syndrome)とは、HTMLのアンカー要素(aタグ)によってリンクが設定された文言のアンカーテキストを、「こちら」「こちらをクリック」「 [……]

Above the fold

Above the fold(アバブ・ザ・フォールド)とは、もともとは新聞の一面の上半分のことを表し、一面のトップを飾るほど重要であるという意味を持つ。そこから転じて、ブラウザーでWebサイトのページを表示させた際の、スクロールせずに閲覧できる表示領域のことも指す。後者は「ファー [……]

プレースホルダー

プレースホルダー(placeholder)とは、後から入力される実際の値の代わりに仮に使用される文字列や値、ラベル、目印、確保された位置やスペースのこと。その時点ではまだ不明もしくはセキュリティ上の理由で表示されない実際の値の、代替要素である。 HTMLの場合、入力フォーム要素の [……]

アフォーダンス

デザイン領域におけるアフォーダンス(affordance)とは、物や環境の物理的特徴がその機能に影響を与えるという属性、概念のこと。説明なしであっても、その物をどのように扱えばよいのかのヒントや手掛かりを与えてくれる要素になる。実態のある物や環境に対して用いられる。 デザインに内 [……]

トグル(トグルボタン)

トグル(toggle)もしくはトグルボタン(toggle button)とは、もともとは止め釘あるいはダッフルコートの棒状のボタンを表す英単語だが、UIデザインの領域では一つのスイッチでオン・オフなど2つの状態の切り替え操作ができるボタンのことを指す。電化製品などの機器、Webサ [……]

ファセット検索(ファセットナビゲーション)

ファセット検索(ファセットナビゲーション, faceted navigation)とは、あらかじめWebサイト側が用意した検索条件をユーザーが選択することで、Webサイト内のコンテンツを絞り込めるナビゲーションの仕組みのこと。 Webサイトに準備された検索窓にユーザーがキーワード [……]

ファーストビュー

ファーストビューとは、ブラウザーでWebサイトのページを表示させた際に、スクロールせずに閲覧できる画面の領域のこと。Webサイトを表示させた際に必ず見える領域である。ページにおける最も重要な領域の一つ。 PCやスマートフォンといったデバイス、ディスプレイの解像度などによって、その [……]

ダークパターン

ダークパターン(dark pattern)とは、ユーザーにわからないように故意にだます目的で作られたユーザーインターフェース(UI)やそのデザインのこと。ユーザーが誤解をしたり、意図せず商品購入やコンバージョンに至ったりしてしまい、そのキャンセルも困難だったりするものである。 ユ [……]

ヒーローイメージ(ヒーロー画像)

ヒーローイメージ(hero image)あるいはヒーロー画像とは、Webサイトのファーストビューにて、画面を全面に覆い尽くすように配置した大きなサイズの写真やグラフィック要素のこと、あるいはそのレイアウトのこと。同様に配置した動画を「ヒーロームービー」、それらの総称を「ヒーローヘ [……]