上代 上代とは、ビジネス領域や流通業界においては商品の販売価格のこと。消費者が支払う商品の対価として設定された金額のことで、小売業者以外のメーカーや卸元、輸入業者などによる「販売価格」「標準小売価格」「定価」「プロパー価格」などが該当する。読みは「じょうだい」。 基本的には消費税を含まないが、消費税込みの金額を「上代」とするケースもある。類似する表現の「参考上代」は「メーカー希望小売価格」である。 上代に対して、小売店が商品を仕入れる際の「取引価格」「卸値」のことを「下代(げだい)」という。 関連キーワード 末端価格 プライスライン(価格ライン) マーチャンダイジング プライスゾーン(価格ゾーン) 端数価格 参照価格 外的参照価格 プライスポイント(価格ポイント) 慣習価格 内的参照価格 総付景品(ベタ付け景品) 型番商品 名声価格(威光価格) Kindle Unlimited は月額980円で200万冊以上が読み放題(書籍/雑誌/マンガ)